R4フォトギャラリー【フォトギャラリー】

【更新日】2023年11月08日

  • 画像

    10月2日(日)
    本日、夕方、式見連合老人会のみなさんと、今月前に開催される「式見うんまかもん市」の現地視察を行いました。楽器を運ぶトラックや、各地域のテントの配置や、見学する児童の位置を確認してきました。

  • 画像

    9月30日(金)
    本日、5校時に終了する1・2年生と6校時に終了する3年以上の子ども達に分かれて集団下校を行いました。引率で歩いて気付いたことは、町中にたくさんの空き家があったことです。空き家はどれも、雨戸が閉まった状態でした。

  • 画像

    9月30日(金)5年
    5年生は、外国語科の学習において「長崎県の有名人について調べて紹介しよう」というめあてで学習に取り組んでいました。ALTに長崎県の有名人を紹介するため、写真付きのスライドをChromebookで作成していました。

  • 画像

    9月28日(水)4年
    体育科「体の中で起こる変化」についての学習で、担任と養護教諭がT1・T2となり、指導していました。月経や射精の意味と仕組みを理解し、初経・精通を前向きに、自分のこととして捉える学習でした。

  • 画像

    9月28日(水)3年
    社会科「店ではたらく人びとの仕事」の学習で、動画を見ながら必死にメモをしていました。お店の工夫についての情報を集めることができたようです。取組む姿勢が素晴らしかったです。

  • 画像

    9月27日(火)4年
    4年生は、社会科「自然災害から命を守る」の学習で、図書室にある資料を探していました。「災害に備えるために自分でできることを見つけよう」というめあてについて、しっかりと向き合いながら取り組んでいました。

  • 画像

    9月26日(月)6年
    弁護士による法教育を学習で、川西先生をお招きし、6年生が学習を深めました。まずは、弁護士のお仕事紹介から始まり、「権利と義務」について学びました。身近な生活場面で起こり得る出来事を例に、みんながともに生活する上での「権利と義務」について考えました。

  • 画像

    9月21日(水)6年
    本日から、卒業アルバムの撮影に入りました。授業風景や個人撮影などを撮影しました。緊張して表情がかたかったですが、できあがりが楽しみです。

  • 画像

    9月21日(水)3年
    3年生は社会科の学習で、「店ではたらく人びとの仕事」について学習を進めています。「1日店長になって、たくさんのお客さんに来てもらおう」よいうめあてで、いろいろな工夫について考えていました。

  • 画像

    9月20日(火)6年
    6年生は10月に開催される「小体会」に向けて、練習を頑張っています。長なわに参加する児童は、記録も伸びてきて、当日が楽しみです。

  • 画像

    9月16日(金)3年
    3年の児童は、体育科保健「健康な生活」の学習で、養護教諭の先生がT2として参加し、「体の清潔」について学びました。

  • 画像

    9月14日(水)避難訓練
    地震が発生し、その後火災が起きる想定で、避難訓練を行いました。児童は地震が起きた際には、頭部を守ること、陸橋は使用しないことなどを学びました。写真は1年教室の様子です。

  • 画像

    9月13日(火)2年
    2年生の音楽の授業にお邪魔しました。鍵盤ハーモニカの演奏を身に付けようと、とても真剣でした!

  • 画像

    9月9日(金)
    それぞれの学年で、授業参観・懇談会が開かれました。1年は保護者の方と一緒に、学校歯科医さんの指導を受けながら、ブラッシング指導を受けました。

  • 画像

    9月8日(木)1年
    1年制は、2学期初めての体位測定・視力検査の日でした。「2学期 元気のひみつ」について、養護教諭と一緒に確かめました。

  • 画像

    9月5日(月)6年
    新ALTが来校しました。6年の児童に、自己紹介として日本語のプレゼンを作成し、ニュージーランドや家族の紹介を行いました。

  • 画像

    9月1日(木)始業式
    長かった夏休み終え、学校に活気が戻ってきました。

  • 画像

    7月20日(水)1・4年
    本日は、1学期終業式でした。1・4年の児童が代表として、「1学期に頑張ったこと」や「夏休みに頑張りたいこと」を述べました。詳細については、学校だよりをご覧ください。元気に2学期を迎えることができるよう、ご家庭でも励まし、見守ってください。よろしくお願いいたします。