R4フォトギャラリー【フォトギャラリー】

【更新日】2023年11月08日

  • 画像

    6月28日(火)全校集会
    7月の生活目標は、「きれいな学校にしよう」です。実際にほうきやちりとりを使ったり、クイズ形式で問題を出したりして、「隅々まで」「時間いっぱいまで」、掃除に取り組むよう、話がありました。

  • 画像

    6月28日(火)全校集会
    今朝、学校のすぐそばで、イノシシが出現したとの情報が地域の方から寄せられました。早速、全校集会で、注意喚起の話や不審者対応、マスク着用について(熱中症対策)などについて、話をしました。

  • 画像

    6月27日(月)4年
    今日はALTの来校日。M先生と一緒に、「What time is it ?」の学習に取り組んでいました。映像を見て、時刻と日課を線で結びました。

  • 画像

    6月22日(水)4年
    天気が心配されましたが、時折晴れ間が出る中、4年生の水泳が実施されました。いろいろなもぐり方や浮き方をして楽しんでいました。低学年の「水遊び」の学習を踏まえ、もぐる・浮くことや、け伸びや初歩的な泳ぎなどの基本的な技能を身に付けることが大切となってきます。

  • 画像

    6月20日(月)1年
    1年生は、ALTと一緒に楽しく外国語活動を行っていました。カードに書かれた簡単な単語の発音の練習を行っていました。

  • 画像

    6月20日(月)5・6年
    今日から水泳指導が始まりました。プール開きを高学年が行いました。その前に、安全祈願も早朝から行いました。今日は幸いにも風がなかったので、曇りでしたが無事に泳ぐことができました。

  • 画像

    6月20日(月)全校朝会
    本日から教育週間がスタートしました。校長講話で「いのちの大切さ」について、話をしました。詳細については、学校だより№50をご覧ください。また、期間中、たくさんの保護者の方々のご来校をお待ちしています。よろしくお願いたします。

  • 画像

    6月17日(金)1・2年
    生活科の学習で、体育館横の畑に、さつまいもの苗を植えました。昨年度は、台風による塩害でヒヤヒヤしましたが、今年も無事に収穫できるように育てていきます。収穫の際の子ども達の笑顔が浮かびます。

  • 画像

    6月16日(木)1年
    1年生は、自分が毎日、水やりで育てている朝顔の観察を行っていました。背丈や葉の数などを記録し、匂いや歯の手触りまで確認する子どももいました。早く、花が咲いてほしいです。

  • 画像

    6月16日(木)5年
    いよいよ来週火曜日は、科学館・原爆資料館見学です。5年生はChromebookのスライドを使って、平和学習の資料作りに励んでいました。できることなら、晴れとまでは言いませんが、曇りでありますように…!

  • 画像

    6月16日(木)5年
    5年生の家庭科の学習の様子です。「はじめてみようソーイング」で、針と糸を使って、玉結び・玉どめを学習して、ボタンの付け方にチャレンジしていました。今度の時間は、楽しい小物づくりです。

  • 画像

    6月14日(火)
    雨が降っても楽しい取り組みが…。昼休みの時間、図書委員会のメンバーや学校図書館司書の先生による、「雨ふりおはなし会」が開催されています。今日は、「ふじさんです」「うさぎたちのにわ」の読み聞かせを聞きました。参加した児童は、静かな態度で聞き入っていました。

  • 画像

    6月14日(火)
    昨日から雨続きですが、雨の恩恵で、学級園の野菜たちはすくすく育っています。収穫に時に喜ぶ子ども達の表情が目に浮かびます!

  • 画像

    6月14日(火)1年
    図工科「ひもひも ねんど」に取り組んでいる様子です。粘土をひも状にしながら、思い思いの作品を作っていました。立体にしようとチャレンジしている子もいました。自由な発想が素晴らしいです。

  • 画像

    6月13日(月)
    11日(土)、「山口県を含む九州北部地方が梅雨入りしたとみられる」と発表されました。本日予定していましたプール清掃は、ご覧のとおり、あいにくの雨のため、明後日水曜日に延期となりました。

  • 画像

    6月13日(月)6年
    社会科「大昔のくらしとくにの統一」の単元で、縄文時代と弥生時代の変化について、Chromebookを使って共同編集を行っていました。1つのデータを共有して、各自、自分のスライドを作成していました。

  • 画像

    6月13日(月)4年
    算数科「角の大きさの表し方を調べよう」のまとめの時間でした。分度器を用いて角の大きさを測定したり、必要な大きさの角を作ったりすることができるようになっていました。

  • 画像

    6月9日(木)3年
    社会科「わたしたちの住んでいる市のようす」の学習を行っていました。「長崎市の見どころを調べよう」というめあてで、「西洋の文化」「中国の文化」「平和」「その他」について視点を選んでいました。まさに、和華蘭文化です。