行事【学校生活】

10月18日 弁護士による法教育

【更新日】2023年10月18日

10月17日(火)3年生を対象に「弁護士による法教育」が実施されました。

長崎市内で弁護士を行っている川崎先生を講師に迎え、

「ルールはなぜ必要か」について考えました。

「交通ルール」や「SNSトラブル」などの事例を通して

「法律」を自分事として捉えることができた3年生諸君でした。

下の質問は「いい質問ですね」と褒められた森保さんの質問です。

 

[ 質問 ]

侮辱(ぶじょく)罪は「公然と人を侮辱した者」に適応されるということですが、

限定されたメンバー内のSNS上の書き込みも「公然と」に相当しますか。

 

[ 解答 ]

限定されたメンバー内の書き込みであっても、スクリーンショットなどで拡散される可能性があります。

そのため、「公然と」に相当し、侮辱罪の対象になると言えるでしょう。

10月18日 弁護士による法教育の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像