行事【学校生活】
防災学習会
【更新日】2023年11月10日
11月8日(水)本校体育館で防災教育学習会を実施しました。
演題は「あなたの防災意識は?~図上訓練及び引き渡しカード」で
講師に日本防災士機構の上野一郎防災士(正体は教頭先生)を迎え、
2時間にわたって、講話と演習を行いました。
講話では、いろいろな災害や事故から命を守るためにどうすればいいのかを考えました。
演習では、ハザードマップを使い地域の危険個所をチェックし、
災害の時にどのルートを通って避難するのがいいのかを確認しました。
最後に、「ハザードマップをもとに家族で災害時の避難について話し合い、引き渡しカードに記入する」
という宿題が出されました。
生徒たちは、周りの友達と話し合いながら真剣に取り組むことができ、防災意識の高まりを感じました。