行事【学校生活】 「性の学習」について 【更新日】2023年10月23日 10月20日(金)1年生と3年生が「性の学習会」を行いました。 (2年生は、7月に実施しました。) 「NPO法人 DV防止ながさき」の小松由美子先生、 日本思春期学会性教育認定講師の中山安彩美先生、 アマランス職員の坂本惠子先生をお迎えし、 「Iメッセージ」から言葉の交わし方や接し方を考えたり、 「性に関する学習」をしたりしました。 「命の大切さ」や「恋愛について」、 「互いに対等な人間として尊重し合いながら付き合っていく大切さ」を学ぶことができました。