行事【学校生活】

  • 【2024年11月24日】思春期~心と体の学習会

    11月21日(木)1年生を対象に日本思春期学会性教育認定講師の中山先生をお迎えし、 「思春期~心と体の学習会」を実・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月23日】大健闘のロボコン県大会

    11月10日(日)創造アイデアロボットコンテスト長崎県中学生大会が実施されました。 本校から出場した「ロボ太郎チー・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月22日】食育講演会

    11月19日(火)、1年生を対象に栄養教諭の前田先生をお迎えし、食育学習を行いました。 「背が高くなりたい人の食べ・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月20日】11月の授業風景5

    1年1組は保健体育の授業で、ソフトボールに挑戦中です。 ピッチャーが投げる球を打つか、ティーバッティングをするかは・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月17日】11月の授業風景4

    2年2組は音楽の授業です。 ベートーベンの交響曲第5番「運命」を鑑賞します。 より深く学ぶためにオーケストラ・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月13日】11月の授業風景3

    2年1組は国語の授業です。 「君は『最後の晩餐』を知っているか」という評論文について学んでいます。 資料集で・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月11日】11月の授業風景2

    3年2組は数学の授業です。 この日(実は10月31日)は長崎市内各地から30人以上の数学の先生方が見学に来られまし・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月09日】11月の授業風景1

    3年1組は理科の授業です。 運動とエネルギーについて学びました。 「速度」と「距離」と「時間」の関係や、 ・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月08日】ロボコン県大会出場へ向けて

    10月13日(日)創造アイデアロボットコンテスト長崎市中学生大会が実施され 本校から出場した「こっちーHチーム」が・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月04日】今年も掃除すぅDay

    「掃除すぅDay」は、昨年、長崎市中学生議会で長崎市の中学校の取組として実施されました。 この取組は、とても好評だ・・・

    詳細を見る