行事【学校生活】
-
【2025年02月10日】2月の授業風景1
3年生の英語の授業です。 この日は、学年末テストの振り返りをしました。 間違えたところや分からなかったところ・・・
-
【2025年02月07日】雪の日の登校風景
今週は4日間も降雪・積雪となりました。 登校できるか心配でしたが、生徒たちは雪を楽しみながら、学校への坂道を元気に・・・
-
【2025年02月06日】2月の朝の風景
生徒たちは、朝から登校するとクロームブックで健康観察を入力したり フォーサイトで今日の予定を確認したり計画を立てた・・・
-
【2025年02月05日】中学校最後の定期テスト
2月4日(火)は3年生の学年末テスト2日目で、中学校最後の定期テストでした。 この日は積雪が心配されましたが、朝は・・・
-
【2025年02月04日】「ASARAN」始めました
小ヶ倉中学校では1月後半から「ASARAN」を始めました。 この日は、天気がよくなかったため、体育館で行いました。・・・
-
【2025年02月02日】1月の授業風景7
2年生は家庭科の授業で巾着袋の製作をしています。 ミシンで縫ったり、ひもを通したりしながら、着々と仕上げていきまし・・・
-
【2025年01月30日】1月の授業風景6
1年2組は技術で木材加工をしています。 「収納するもの」ということで、本棚や収納ボックスなど 自分で設計図を・・・
-
【2025年01月29日】1月の授業風景5
1年1組は音楽の授業です。 卒業式では「大切なもの」を歌います。 音程をしっかりとるために、自分が歌うパート・・・
-
【2025年01月28日】職業講話
1月23日(木)1年生を対象に職業講話を実施しました。 当日は、学校薬剤師の鍵本先生とJTBの浜小路様を講師として・・・
-
【2025年01月27日】1月の給食風景2
1月24日(金)~30日(木)は全国学校給食週間[ここをクリック]です。 3年生にとっては、9年間親しんだ給食の後・・・