行事【学校生活】
-
【2024年07月03日】長崎っ子「食育教室」
7月1日(月)3年生の食育教室を行いました。 「受験期の食事」という3年生にとっては重要なテーマで 南長崎小・・・
-
【2024年07月02日】長崎っ子の心を見つめる教育週間「全校朝会(校長講話)」
今日から長崎っ子の心を見つめる教育週間が始まりました。 最初の取組として7月1日(月)8:15から全校朝会で校長講・・・
-
【2024年07月01日】長崎っ子の心を見つめる教育週間が始まります
長崎県では毎年6月~7月にかけて 「命の大切さ」について県民総ぐるみ考えていこうということで 「長崎っ子の心・・・
-
【2024年06月30日】6月の授業風景2
2年2組は音楽の授業です。 9月に行われる合唱コンクールの練習に取り掛っています。 まずはパートごとに分かれ・・・
-
【2024年06月29日】6月の朝の風景
梅雨に入って雨の日が続きますが、生徒たちは元気に登校しています。 玄関前ポーチで傘の水滴を落とし、 校舎内に・・・
-
【2024年06月28日】6月の昼休みの図書室
梅雨に入り、雨の日が多なりました。 昼休みも外で遊ぶことができません。 そこで、図書室で本を読んだり、学習を・・・
-
【2024年06月26日】6月の掲示物3
2階の東側には3年生の教室があります。 また、教室の前に広いワークスペースがあるのが小ヶ倉中学校の特徴です。 ・・・
-
【2024年06月25日】6月の授業風景1
3年生の体育の授業です。 この日は体育館で、走高跳に挑戦しました。 120センチと80センチの高さのバーを挟・・・
-
【2024年06月24日】6月の掲示物2
3階の東側には2年生の教室があります。 また、教室の前に広いワークスペースがあるのが小ヶ倉中学校の特徴です。 ・・・
-
【2024年06月23日】期末テスト3
6月20日(木)・21日(金)は期末テストでした。 3年生は少しの休み時間も惜しまず最後の復習をする姿が印象的でし・・・