のり面の 除草作業を しています

【更新日】2024年06月13日

6月10日(月)~21日(金)の予定で、学校の法面(のりめん)の除草作業をしています。

すでに、半分ぐらいはきれいになっています。

お気付きの方もいると思うのですが、数年前から学校の法面に

「オオキンケイギク(大金鶏菊)」という花がたくさん咲くようになりました。

黄色のかわいい花なのですが、日本の生態に影響を及ぼす「特定外来生物」に指定されています。

そこで、種などを飛散させない様に、袋に詰めて丁寧に作業をしてもらっています。

来週は雨の予報ですので、天候の影響で作業期間が延びましたら、ご容赦ください。

 

のり面の 除草作業を していますの画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像