運動部【部活動】

部活動の地域移行について

【更新日】2024年03月04日

長崎市では、中学校部活動の地域移行を進めています。

そこで、啓発資料として「長崎市部活動地域移行通信」を発行しています。

 

2月

長崎市では令和9年9月の「休日の部活動の完全地域移行」を目指し、環境整備を進めています。

今年度中に「長崎市地域クラブ活動指針」が作成され、

長崎市南部の中学校は3月26日(火)に三和地域センターで説明会が開催されます。

小ヶ倉中学校でも環境が整った部活動から進めていければと考えています。

詳しくは長崎市部活動地域移行通信No7(2月)[ここをクリック]をご覧ください。

 

12月

先日、部活動の地域移行に関わる情報交換会が開催され、本校からも出席してきました。

「地域クラブと既存のクラブチームの違い」や「地域クラブの定義」について

意見交換をしたり、検討をしたりしました。

詳しくは長崎市部活動地域移行通信No6(12月)をご覧ください。

 

11月

長崎市では部活動の「地域移行」が難しい場合は、

「地域連携」から進めていくこととしています。

現在の小ヶ倉中学校の状況としては、

男子バスケットボールが「地域移行」

女子バスケットボールが「地域連携」の形です。

今後も検討を進め、よりよい方法を模索していきます。

No5(11月)をご覧ください。

 

9月

長崎市の第3回 部活動地域移行関係者協議会が開かれ、

環境が整っている学校・種目から進めていくことが確認されました。

小ヶ倉中学校でも、男子バスケットボール部と女子バスケットボール部が、

地域移行に向けて動き出しています。

No4(9月)をご覧ください。

 

8月

No3では、すでに実施している長崎市内の中学校の事例を紹介しています。

小ヶ倉中学校でも8月7日に長崎市教育委員会の三谷先生と森田先生をお迎えし、

地域移行の説明を受けました。

多くの部活動の代表が参加し、練習の場所や形態、大会の参加などについて、質疑応答がなされました。

本校でも生徒の減少していく中、もっともよい活動の在り方について検討し、

もっともよい形で地域移行を進めていきたいと思います。

 

7月

No2では部活動の地域移行の課題について考察しています。

どのような形で進めるのが、生徒にとって一番いいのか、一緒に考えていきましょう。

 

6月

No1が発行されましたので、どうぞご覧ください。

 

 

部活動の地域移行についての画像