学校行事【学校生活】
-
【2024年04月08日】始業式
着任式に引き続き、始業式が行われました。 校長先生からは目指す子ども像についてのお話がありました。 「こ」…・・・
-
【2024年04月08日】着任式
いよいよ令和6年度がスタートしました。 3月には10名の先生方とのお別れをしました。 本日、9名の新しい先生・・・
-
【2024年03月08日】(学校行事)避難訓練
今年度3回目の避難訓練が行われ,全員,無事に避難することができました。 【校長の話】 学校で一番大切な「命を・・・
-
【2024年03月07日】(学校行事)3月全校集会
本日(3月5日)は小島小大火の日です。 今から66年前の今日,小島小学校は校舎全焼の火災に遭いました。 休み・・・
-
【2024年01月26日】(5年生・6年生)募金へのご協力をよろしくお願いします!
小島小学校では生活運営委員会を中心に能登半島地震への募金活動を行いました。 初日から、多くの子が募金に協力をしてく・・・
-
【2024年01月09日】3学期始業式
楽しい冬休みが終わり、小島小学校にも子どもたちの元気な声が帰ってきました。 始業式に先立ち、石川県で起きた地震と羽・・・
-
【2023年12月22日】(学校行事)終業式
今年一番の寒波と雪が押し寄せた中でしたが、小島小学校は元気に終業式を行い、2学期を締めくくりました。 とはいえ体育・・・
-
【2023年11月19日】(学校行事)会場が『小桃源』になりました(桃源祭)
本日、4年ぶりに体育館での「桃源祭」が開催されました。 多数の保護者、地域の方々に見守られながら、子どもたちは「か・・・
-
【2023年11月01日】(学校行事)メディアと上手に付き合っていくために・・・
10月27日に、NPO法人「子どもとメディア」の専務理事である古野陽一氏をお招きして、 学校保健委員会の講演会を行・・・
-
【2023年10月31日】(学校行事)全校集会
10月30日(月) 11月の向けた全校集会が開かれました。 今月も、「定刻前に体育館に整列して静かに待つ」という小・・・