学校行事【学校生活】
-
【2024年01月26日】(5年生・6年生)募金へのご協力をよろしくお願いします!
小島小学校では生活運営委員会を中心に能登半島地震への募金活動を行いました。 初日から、多くの子が募金に協力をしてく・・・
-
【2024年01月09日】3学期始業式
楽しい冬休みが終わり、小島小学校にも子どもたちの元気な声が帰ってきました。 始業式に先立ち、石川県で起きた地震と羽・・・
-
【2023年12月22日】(学校行事)終業式
今年一番の寒波と雪が押し寄せた中でしたが、小島小学校は元気に終業式を行い、2学期を締めくくりました。 とはいえ体育・・・
-
【2023年11月19日】(学校行事)会場が『小桃源』になりました(桃源祭)
本日、4年ぶりに体育館での「桃源祭」が開催されました。 多数の保護者、地域の方々に見守られながら、子どもたちは「か・・・
-
【2023年11月01日】(学校行事)メディアと上手に付き合っていくために・・・
10月27日に、NPO法人「子どもとメディア」の専務理事である古野陽一氏をお招きして、 学校保健委員会の講演会を行・・・
-
【2023年10月31日】(学校行事)全校集会
10月30日(月) 11月の向けた全校集会が開かれました。 今月も、「定刻前に体育館に整列して静かに待つ」という小・・・
-
【2023年10月31日】(学校行事)読書集会
10月23日(月)お昼の時間に、図書委員会の進行で読書集会が行われました。 プロジェクターを使って新しい本の紹介が・・・
-
【2023年09月01日】(学校行事)2学期始業式 9月1日
みんなにこにこの「かがやくえがお」で,子どもたちが元気に登校できました。うれしい2学期のはじまりです。 始業式は,・・・
-
【2023年07月20日】(学校行事)1学期終業式
感染症も大きく広がることなく,1学期の終業式を体育館に集まって行うことができました。 校長の話では,まず,始業式で・・・
-
【2023年07月07日】(学校行事)子どもたちの健康のために・・・
昨日、第1回学校保健委員会が開催されました。 PTA保体部の皆さん、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の学校三師の皆さ・・・