学校行事【学校生活】
-
【2022年03月28日】先生、いってらっしゃい!
転出職員が五島に旅立つ日が来ました。 波止場には、教え子や職員が集まり、別れを惜しみながら見送りました。 長・・・
-
【2022年03月25日】ハンドボール部お別れ会
今年度も、新型コロナウイルスの影響を受け、思うような練習ができませんでしたが、九州大会や全国大会に出場させていただくなど・・・
-
【2022年02月22日】受け継がれる伝統
2月21日(月)に「希望の輪集会」を行いました。希望の輪とは、小島小学校に伝わる伝統の輪です。 これまで最高学年と・・・
-
【2022年02月17日】オンライン桃源祭について(お試し配信)
お知らせしていたように、本年度の桃源祭はオンライン配信(YouTube)にて開催します。 つきましては、ご家庭での・・・
-
【2022年01月18日】ここにも教材研究あり!
小島小学校では、学期始めの身体測定が行われています。 身体測定後は、養護教諭による保健指導が行われています。 ・・・
-
【2021年12月13日】小島にサンタがやってきた!
小島小学校では、毎週木曜日に地域の方が学習や遊びの支援をしてくださる「わくわく」教室(放課後子ども教室)が行われています・・・
-
【2021年11月07日】完全燃焼!桃源魂のこもった運動会
2021年11月7日(日)小島中学校運動場にて、 令和3年度 小島小学校の運動会を実施しました。 本年度の運・・・
-
【2021年11月02日】収穫の秋!
なかよし学級では、生活単元の学習で さつまいもを育てていました。 11月1日の朝から心を込めて育てた ・・・
-
【2021年10月01日】クラブ活動再開!
9月30日(木)より、中止していたクラブ活動を再開しました。 久しぶりにクラブのメンバーと顔を合わせ、楽しく活動を・・・
-
【2021年09月27日】ハンド部練習再開!
小島小学校には、小島小学校と愛宕小学校の児童約30名が所属する課外クラブのハンドボール部があります。 9月25日(・・・