教育目標

【更新日】2022年05月11日

学校教育目標

「かがやくえがお

~地域・家庭とともに「一歩、もう一歩」~

 

学校経営方針

<めざす児童像>

明るい子

心も体も健全でたくましい子

努力する子

何事にも責任をもって最後までやりとげる子

協力する子

思いやりをもって助け合う子

考える子

よく気づき、深く考える子

 

<めざす学校像>

美しい学校
活力ある学校
ふれあいのある学校
秩序のある学校

 

小島小学校は

学校に関わる全ての人々が「えがお」になる学校

を目指します

 

小島小の活動

地域に根ざした活動

桃源祭

昭和54年頃から始まったこの行事は、「小桃源」と呼ばれた小島の地に由来して名付けられた文化祭的な活動です。地域の方をお招きし、日頃の学習の成果や地域について調べたことを発表します。

ふれあい餅つき大会

「子供たちに餅つき体験をさせたい」と、昭和62年頃から始まりました。学校・PTA・地域が一体となって取り組む一大イベントです。

 

 

やさしさとたくましさをはぐくむ活動

朝の読書、読み語り

朝の読書は、水曜日の8時15分から8時25分に行っています。読書離れを防ぎ、心豊かな子供の育成をねらいとしています。
読み語りは、保護者ボランティアの御協力により、朝の時間や昼休みに行っています。また、地域の方による「読み語り」も、各学年、毎年1回以上行っています。

 

 

主体的・創造的な態度をはぐくむ活動

運動会

児童会組織を生かし、高学年の自主性やリーダーシップを育てています。

縦割り活動

異学年の集団を作り、ゲームをしたり、校内の清掃をしたりしています。

 

 

基礎基本の定着を図る学習活動

TT授業

算数科の学習で、きめ細やかな指導を行う為、1時間の授業を二人の教師が受け持っています。

スキルタイム

週2回、月、金曜日の朝の時間(8:25~8:40)に国語や算数の技能の向上を目指して学習しています。