R7年度【学校生活】 租税教室 【更新日】2025年07月08日 6年生を対象に、講師をお迎えしての租税教室が行われました。 「税金がなくなると困ることは?」の問いに、子どもたち、それぞれしっかり答えていました。 身近な施設である「消防署」「図書館」「市役所」、そして「学校」、いろいろなところに税金は使われています。 みんなから集めれた税金は、私たちの生活を支えています。 そのことに触れることができた貴重な時間でした。 一人一人に持たせていただいた一億円のレプリカはずっしりと重く、これも貴重な体験でした。