R7年度【学校生活】

  • 【2025年07月22日】1000人ラジオ体操

    夏休みがスタートしました。 夏休みといえば、ラジオ体操です。 早朝から、学校の運動場に、子どもたち、保護者、・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月18日】1学期終業式

    山里小1学期終業式です。 校長の話の後、2年生、4年生の代表児童が、作文発表を行いました。 1学期に頑張った・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月17日】交通安全週間

    今週は、夏の交通安全週間です。 いつもお世話になっている方々に加え、この期間は、多くの地域の方に立哨活動をしていた・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月16日】もくもく掃除バロメーター

    1学期も残すところわずかです。 山里小では6月から「もくもく掃除」を重点的に取り組んでいます。 掃除のある日・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月15日】あさがおの観察

    種を植えて、水やりをして、愛情込めて育ててきた「あさがお」が、きれいな花を咲かせています。 1年生の子どもたちは、・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月14日】ピースソングプロジェクト進行中

    長崎純心大学と本校5年生の「ピースソングプロジェクト」が進行中です。 この日は土曜日でしたが、希望する5年生が集ま・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月11日】宿泊学習

    日吉自然の家での2泊3日の活動を終え、5年生が帰ってきました。 家族と離れて宿泊するのは初めての子も多かったと思い・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月09日】宿泊学習に出発

    5年生は今日から宿泊学習です。 玄関前で出発式を行い、元気いっぱい、日吉自然の家に向けて出発しました。 「友・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月08日】租税教室

    6年生を対象に、講師をお迎えしての租税教室が行われました。 「税金がなくなると困ることは?」の問いに、子どもたち、・・・

    詳細を見る

  • 【2025年07月07日】委員会活動

    委員会活動の日です。 体育館では平和委員会が、8月9日の平和祈念集会に向けて、リハーサルを行っていました。 ・・・

    詳細を見る