ようこそ 梅香崎中学校ホームページへ
梅香崎中学校は生徒一人一人の夢の実現を応援する学校です。
教育目標 主体的に行動し 気づく目・感じる心を持ちながら 夢の実現に向かう生徒の育成
校訓 自主・協同・創造
合言葉 梅中しんか(進化・深化・新化) できる・できる・できる
【お知らせ】
○9月21日 吹奏楽部が定期演奏会を終え、全部活が3年生の引退となりました。定期演奏会の様子と大浦地
区少年意見発表会の様子を記事にした学校だよりを発行します。
※詳しくは、コンテンツメニュー「各種だより『学校通信(R5梅香崎中だより第9号)』」をご覧ください。
○9月20日 生徒総会など、今年度の前半、半年間をかけて生徒たちが梅中校則「私たちの約束」を検討し、
改訂しました。自分たちで決めたことを実行していけるよう応援していきます。
※詳しくは、「お知らせ【ページ更新情報】」にある「令和5年度「私たちの約束」を更新しました」を
クリックしてご覧ください。
○9月19日 感動の合唱コンクールが終了しました。本日、発行した学校だよりでコンクールの様子を紹介して
います。駅伝大会最終準備と教育実習の記事も載せています。合わせてお読みください。
※詳しくは、コンテンツメニュー「各種だより『学校通信(R5梅香崎中だより第8号)』」をご覧ください。
○9月14日 【梅香崎中学校の保護者の皆様へ】まだまだ台風接近や大雨に伴う対応に追われる心配があります。
生徒に繰り返し指導している対応マニュアルを再度掲示いたします。 ご家庭での活用をお願いし、
お子様が「自分の命を守るため」情報を正しく読み取ることについて理解できているか、ご確認い
ただければ幸いです。
※詳しくは、コンテンツメニュー「緊急時の対応『台風接近・大雨時の対応マニュアル』」をご覧ください。
〇9月7日 全国学力・学習状況調査、長崎県学力調査、長崎市学力調査結果の分析後に、令和4年度の学力向上
プランに修正・更新をかけ、あらたに令和5年度学力向上プランを作成しました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「学力向上プラン『R5学力向上プラン』」をご覧ください。
○9月1日 新たに転入生を迎え、全校生徒192名で第2学期をスタートしました。各クラスの担任からの黒板に
書かれたメッセージや、始業式で各学年代表の生徒が2学期の抱負を述べる様子の画像をトップペー
ジに掲載しました。
○8/29 梅中オープンスクールに参加いただいた児童・保護者・小学校の先生方ありがとうございました。
オープンスクールの模様を学校だよりに掲載しましたので一読ください。併せて、学校通信第7号には、
全国学力・学習状況調査結果の本校の成果も掲載しています。
※[詳しくは、コンテンツメニュー「各種だより『学校通信(R5梅香崎中だより第7号)』」をご覧ください。
○7 /19 今年度も梅中道場(校長による早朝補習)を開始しました。今夏のオープン・スクールのお知らせと合わ
せ記事にした「学校だより」を発行しました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「各種だより『学校通信(R5梅香崎中だより第6号)』」をご覧ください。
○7 /13 今年度2回目となる「校訓追求評価(職員の評価)」を実施しました。重点目標18項目の内、7項目が
1学期末時点で合格点の3.0を超えました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「校訓追求評価」をご覧ください。
○7 /10 中総体新人大会との重なりから、公開していた「校内合唱コンクール」の開催日を、9月16日(土)か
ら9月15日(金)に変更します。また、9月の「弁当の日」を、9月7日(木)から9月1日(金)に
変更します。
※詳しくは、コンテンツメニュー「行事予定『R5学校暦』」をご覧ください。
○7 /4 今年度1回目となる「校訓追求評価(生徒の自己評価)」を実施しました。生徒の目標達成への意識が高い
評価結果となりました。
※詳しくは、「校訓追求評価(R5.第1回校訓追求評価 生徒自己評価)」をご覧ください。
○7 /3 「梅中っ子の心(命)を見つめる教育週間」が終了しました。週間中の授業参観等、来校者の皆様に感謝し
ます。本日、週間中の記事を特集した学校だよりを発行しました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「各種だより『学校通信(R5梅香崎中だより第5号)』」をご覧ください。
○6 /16 2年修学旅行説明会を当初予定していた9月5日(火)から、8月23日(水)に変更いたします。
※詳しくは、コンテンツメニュー「行事予定 『「R5学校暦』」をご覧ください。
○6 /15 5月30日に実施したPTA理事会・評議員会の記録を掲載しました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「各種だより『PTAだより(R5年6月14日)』」をご覧ください。
○6 /8 本校では、「市中総体選手激励会」を実施しました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「各種だより『学校通信(R5梅香崎中だより第4号)』」をご覧ください。本校の選
手が出場する試合の予定や一般応援生徒の動きなども掲載しています。
○5 /31 本校では、「校訓『自主・協同・創造』に沿った目指す生徒像」を定め、定期的に達成の状況を評価していま
す。4月・5月の2か月間の取組による達成状況を評価しました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「校訓追求評価」をご覧ください。
○5 /16 5月14日(日)に体育大会を実施しました。たくさんの応援をありがとうございました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「各種だより『学校通信(R5梅香崎中だより第3号)』」をご覧ください。
○4/17 令和5年度「いじめ防止基本方針」を更新しました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「いじめ防止基本方針」をご覧ください。
○4/10 64名の新入生を迎え、入学式を行いました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「各種だより『学校通信(R5梅香崎中だより第2号)』」をご覧ください。
○4/7 8名の転入職員の着任式、令和5年度第1学期始業式を行いました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「各種だより『学校通信(R5梅香崎中だより第1号)』」をご覧ください。
○4/3 転入職員を迎え、令和5年度を開始しました。
今年度の学校経営方針、重点目標、重点取組事項を定めました。
※詳しくは、コンテンツメニュー「学校紹介『学校経営方針』」をご覧ください。
お知らせ【ページ更新情報】
- 2023年09月21日
- 「トップページ」を更新しました
- 2023年09月21日
- 「各種だより」を更新しました
- 2023年09月20日
- 「令和5年度 「私たちの約束」 」を更新しました
- 2023年09月19日
- 「各種だより」を更新しました
- 2023年09月14日
- 「台風接近・大雨時の対応マニュアル」を更新しました
- 2023年09月14日
- 「学力向上プラン」を更新しました
- 2023年09月01日
- 「令和5年度第2学期始業日の様子」を更新しました
- 2023年08月29日
- 「各種だより」を更新しました
- 2023年07月19日
- 「各種だより」を更新しました
- 2023年07月13日
- 「校訓追求評価」を更新しました
アクセスカウンター(訪問者数)
00012704
令和3年7月1日リニューアルしました。