学力向上プラン
【更新日】2024年09月19日
確かな学力の定着における重点課題「自分の考えの根拠を明確にして表現する力」の向上を目指し、学力向上プランを立て、実践研究を進めて4年目になります。今年度は、①重点課題に特化したスキルタイムの充実、②重点課題改善のための研究授業の推進、③重点課題改善のための学習の手引書の作成④自立した学び手を育成するための授業改善の4つの取組に重きを置き、生徒と職員が一丸となり、保護者の協力を仰ぎながら実践しています。
令和5年度末重点課題改善の成果に加え、令和6年度全国学力・学習状況調査結果においても、『自分の考えの根拠を明確にして表現する』問題の正答率と無解答率」に大きな成果が表れました。分析結果は、本ホームページのコンテンツメニュー「各種だより『R6梅香崎中だより第3号、第6号』」をご覧ください。併せて、今年度の学力調査結果を踏まえ、修正・更新した『R6学力向上プラン』をご覧ください。
- R5重点課題「自分の考えの根拠を明確にして表現する」問題の得点率の推移(PDFファイル)
- R6 学力向上プラン(PDFファイル)