5年生【学校生活】
-
【2021年11月30日】5☆の野外宿泊学習②
5年生は先ほど日吉自然の家に到着し、活動を開始しました。 天候がちょっと心配ですが、予定とおり「動物オリエンテーリ・・・
-
【2021年11月30日】5☆の野外宿泊学習➀
今日から5年生は野外宿泊学習です。 5年生の学年目標は5☆(ファイブスター)。 ☆笑顔が輝く ☆自分の・・・
-
【2021年11月22日】長崎の伝統「ハタ作り」に挑戦!
11日(木)、小川ハタ店の小川さんをお招きし、ハタの作り方を教えていただきました。 骨にのりをつけて、ハタ紙と合わ・・・
-
【2021年11月22日】初めての調理実習にワクワク♪
先週、子どもたちにとって初めての調理実習を行いました。 自分が作ったエプロンを着て、さらに張り切る子どもたちの姿が・・・
-
【2021年11月07日】今まで、そしてこれからも「あいうべ体操」
11月2日(火)2校時は、歯科の先生より講話をしていただきました。 毎日、子どもたちは朝の会で「あいうべ体操」を行・・・
-
【2021年10月19日】10月も後半! 「頑張ります」宣言
今月初め、子どもたちは「10月に頑張りたいこと」を決め、目標をもって一日一日を大切に過ごしています。今週は、その目標を毛・・・
-
【2021年10月15日】わたしが感じる「秋」
秋といえば、「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」「芸術の秋」などがあります。国語科の授業では、わたしが感じる「秋」を・・・
-
【2021年10月12日】たくさんがいっぱい!5年生の社会科見学
10月12日(火)に、5年生は社会科見学に行きました。 長崎市科学館と原爆資料館の2か所を見学しましたが、 ・・・
-
【2021年09月22日】2学期も頑張っています!
書写では、毛筆で「白雲」を書きました。 一画一画丁寧に書き、力強い作品ができました。 また、外国語の授業では・・・
-
【2021年09月08日】平和学習ワークショップ
長崎大学RECNAの林田先生と長崎新聞社のご協力を受け、5年生の子どもたちが平和学習に取り組みました。 8月9日付・・・