1年生【学校生活】
-
【2023年05月15日】(1年生)ぐんぐん成長!
子どもたちが学校生活に慣れてきて学習を頑張っている中で、一緒に成長しているものがあります。 それは「あさがお」です・・・
-
【2023年05月12日】(1年生)2年生と学校探検!
11日の1、2時間目に2年生と学校探検を行いました。 2年生がしっかりと1年生の手を握り、「ここは○○室だよ」と優・・・
-
【2023年04月21日】(1年生)はじめての歓迎遠足
今日は天候に恵まれ、子どもたちが楽しみにしていた歓迎集会・遠足が行われました。 集会では、全員が全校の前で自己紹介・・・
-
【2023年04月20日】(1年生)授業が始まりました。
元気いっぱいに入学した1年生は、12日から授業を頑張っています。 靴箱やトイレの使い方を学んだり、初めて自分の名前・・・
-
【2023年04月20日】(1年生)給食が始まりました!
18日(火)1年生の給食が始まりました。献立はカレーとサラダでした。 子どもたちは、初めての給食当番に大張り切りで・・・
-
【2023年02月28日】(1年生)すきまちゃん どこだ!?
図画工作科の「すきまちゃんのすきなすきま」の学習で、すきまテープを使って小人を作りました。 細かい作業でしたが、帽・・・
-
【2023年02月10日】(1年生)紙皿コロコロ
図画工作科の学習で、紙皿と紙コップを使ってコロコロ転がるおもちゃを作りました。 身近な材料でおもちゃができて、子ど・・・
-
【2023年02月10日】(1年生)学年の姿を見て…!
朝の準備を終えたら、ボランティア活動に参加しています。 元気に挨拶をしたり、すみずみまで掃除をしたりと一生懸命がん・・・
-
【2023年01月26日】(1年生)「いいえ」と言える勇気
道徳科の学習では、子どもたちが自分の生き方に迫る学習を行っています。 今日のテーマは「いやなことはいやだと言う勇気・・・
-
【2023年01月20日】(1年生)パソコンでの新たな学習スタート!
3学期もパソコンを使って学習をしています。 手書きで文字を入力して学習する「キュビナ」にも取り組んでいます。 ・・・