1年生【学校生活】
-
【2023年07月14日】(1年生)プール学習
7月6日、13日と東長崎スイミングスクールで、プール学習を行いました。 1年生の中には、初めてプールに入る子もいて・・・
-
【2023年07月13日】(1年生)しゃぼん玉であそんだよ!
今日の夏遊びメニューはしゃぼん玉遊びです。 息のスピードでしゃぼん玉の大きさが変わることに気付き、何度も吹いて楽し・・・
-
【2023年07月11日】(1年生)楽しかったよ 砂あそび・泥あそび!
よく晴れた空の下、運動場の砂場で、砂あそび・泥あそびをしました。 子どもたちは、汗だくになりながら、砂場に水を運ん・・・
-
【2023年06月29日】(1年生)あさがおで遊びました。
段々とあさがおが咲き始めたので、朝顔の花や萎んだ花を使って遊びました。 色水を作ってあさがお作りをしたり、きれいに・・・
-
【2023年06月14日】(1年生)今日の1年生【6月14日】
3時間目に晴れ間を見て、愛宕中央公園に行ってきました。遊具で遊んだり、鬼ごっこをして走り回ったりして、久しぶりに外で元気・・・
-
【2023年06月08日】(1年生)交通安全教室
7日(水)に交通安全教室がありました。 あたご自動車学校の先生方が、アニメやクイズを通して1、2年生に分かりやすく・・・
-
【2023年06月06日】(1年生)ちょきちょきかざり
おりがみを折って、重ねて、切って…!きれいな飾りができました。 どんな模様になっているか分かるのは、開くまでのお楽・・・
-
【2023年05月31日】(1年生)音楽の時間
1年生は、音楽の時間が大好きです。 曲が始まると大きな声で歌ったり、リズムに乗って踊ったりしています。 「ひ・・・
-
【2023年05月21日】(1年生)はじめての運動会
いい天気の中、小学校初めての運動会が行われました。 1年生は、かけっこ・玉入れ・2人でレッツゴー!・応援合戦の4種・・・
-
【2023年05月21日】(1年生)お面をかぶって…!
国語科の「はなのみち」の学習で、くまさんとりすさんがどんな会話をしていたのかを考えました。 ペアでどちらの役をする・・・