教頭日記【学校生活】
-
【2024年03月05日】(教頭日記)3月5日は「小島小大火の日」
今から66年前、小島小学校では中休みの時間に大きな火事がありました。 校舎は全部焼けてしまいましたが、一人のけが人・・・
-
【2024年02月02日】(教頭日記)校内掲示
明日は2月3日節分です。 今日の給食は節分にちなんで、赤大根のすのものや節分豆でした。 子どもたちは大喜びで・・・
-
【2024年01月20日】(教頭日記)PTA企画事業
父母と教師の会主催による地域の方々を招いての「防災ボトル作成・昔の遊び」会が開催されました。 子どもたち、保護者、・・・
-
【2023年12月28日】(教頭日記)今年一年お世話になりました
2023年も残すところ、あと3日となりました。 この一年間、保護者の皆様には本校の教育活動へのご理解とご協力をいた・・・
-
【2023年12月21日】(教頭日記)寒い朝に心がほっこり
この写真は、毎日子どもたちを見守ってくださっている少年補導委員の方から いただいたものです。 雪の降る寒い朝・・・
-
【2023年12月21日】(教頭日記)「一歩、もう一歩」の表彰
本日、市民美術展や夏休みに取り組んだ作品の表彰伝達式を行いました。 のべ114名の子どもたちが表彰されました。 ・・・
-
【2023年12月19日】(教頭日記)学校運営協議会
今日は今年度2回目の学校運営協議会を開催しました。 お忙しい中、委員の皆様にもご来校いただき、授業参観や諸課題に関・・・
-
【2023年11月28日】(教頭日記)校舎解体
11月も残すところ、あとわずかとなりました。 工事の進捗状況を見てみると、旧校舎が完全に無くなっています。 ・・・
-
【2023年11月09日】(教頭日記)子どもを守るネットワークパトロール
小島小学校区では、地域の安全見守り確認のため、毎月1回子どもを守るネットワークパトロールを行っています。 今月も保・・・
-
【2023年10月25日】(教頭日記)屋外水道完成!
これまでは屋外に水道が無く、屋内の水道を使って植物への水やりなど行っていました。 昨日、屋外水道が完成しました。 ・・・