R7年度【学校生活】
-
【2025年07月04日】坂本小で算数の授業
山里小の6年1組が坂本小まで遠征して、県内の先生方に算数の授業を公開しました。 長崎県算数・数学教育研究大会が行わ・・・
-
【2025年07月03日】100人パトロール
7月1日、山里小学校区子どもを守るネットワークで、100人パトロールを行いました。 保護者の皆さん、地域の皆さん、・・・
-
【2025年07月01日】平和キャンドルづくり
毎年恒例となっている平和キャンドルづくりです。 6月27日に行われました。 今年も保護者の皆さんにご協力いた・・・
-
【2025年06月30日】土曜参観日
教育週間が終わりました。 5日間、多数のご来校、本当にありがとうございました。 土曜日は、特に数多くの方々に・・・
-
【2025年06月28日】4年社会科見学
4年生は社会科でごみ処理について学習をします。 この日は貸し切りバスで出かけ、ごみ処理施設をみんなで見学しました。・・・
-
【2025年06月26日】地域の方々と懇談会
山里小校区の自治会長さん、民生委員さん、主任児童委員さんたちに来校いただき、本校職員と懇談会を行いました。 毎年、・・・
-
【2025年06月25日】3年かまぼこ工場見学
3年生がかまぼこ工場を見学しました。 工場では大量のかまぼこを作っています。 機械を使いながらも手作業の部分・・・
-
【2025年06月24日】第2回代表委員会
今回の代表委員会の議題は「スローガンを達成するための取組を考えよう」です。 前回の代表委員会で決まったスローガンは・・・
-
【2025年06月20日】科学館見学
5年生が科学館見学に出かけました。 プラネタリウム、科学工作、展示室の順番で、楽しみながら科学を学びました。 ・・・
-
【2025年06月19日】食育指導
6月は、学校栄養職員が、給食時間に各教室をまわり、子どもたちに食育指導をしています。 この日は4年生の教室で「より・・・