R6年度【学校生活】

  • 【2024年11月15日】家庭科授業サポート

    6年生の家庭科では、トートバックを作っています。 30名ほどの児童がそれぞれ作っていくので、指導する方も手が回らな・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月14日】3年警察署見学

    秋晴れの下、3年生は社会科の学習で、浦上警察署に見学に行きました。 警察の仕事について、実際に見たり、聞いたりして・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月13日】5年理科

    5年の理科で「ものの溶け方」を学習しています。 今日の学習のめあては、「ものが水に溶ける量には限りがあるか調べよう・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月12日】小学校音楽会

    小学校音楽会が開催され、本校の5年生と2年生が出演しました。 5年生はトップバッターで、「博士ちゃん」の楽しい合奏・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月11日】3年生平和遺構ガイド

    3年生は総合的な学習の時間に、本校にある「あの子らの碑」「防空壕」「永井坂」等について、学習してきています。 この・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月08日】6年国語公開授業

    他の学校の先生方、市の教育委員会の方々もいらっしゃっての国語の授業でした。 「鳥獣戯画」を題材に自分の考えを効果的・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月06日】小音会出場学級を励ます会

    小音会が来週の12日に近まってきました。 山里小では例年、2年生と5年生の学級が出演します。 この日は2年1・・・

    詳細を見る

  • 【2024年11月01日】平和祈念式

    75回目の「平和祈念式」が、多くの御来賓の参列のもと、行われました。 今年は雨天のため体育館での開催でした。 ・・・

    詳細を見る

  • 【2024年10月29日】6年算数

    6年生の算数、今日のめあては「東京ドームの面積を求めよう」です。 東京ドームは少し丸っこい部分があり、きちんとした・・・

    詳細を見る

  • 【2024年10月28日】平和ウォーク

    山里小の一大イベント、「平和ウォーク」が行われました。 天候にも恵まれ、1年生から6年生までの縦割りグループで、学・・・

    詳細を見る