R6年度【学校生活】
-
【2024年12月04日】1年算数
今回紹介するのは1年生算数、ひき算の授業です。 多くの先生たちが参観しました。 「ひくたす」「ひくひく」「ま・・・
-
【2024年11月30日】点灯式での演奏
天主公園でのイルミネーションの点灯式に先立ち、山里小のブラスバンド部が演奏発表しました。 天主公園では、夏祭りでも・・・
-
【2024年11月28日】5年平和ガイド
山里小と高尾小が交流活動を行いました。 本校の5年生が、校内にある「あの子らの碑」「防空豪」などの施設について、高・・・
-
【2024年11月27日】幼稚園・保育園との交流
校区内の幼稚園児、保育園児が来校し、1年生と交流しました。 1年生が園児たちに楽しんでもらおうと企画、準備しました・・・
-
【2024年11月26日】150周年記念式典
11月24日、長崎市長様をはじめ、多くのご来賓のご臨席のもと、山里小学校創立150周年記念式典が挙行されました。 ・・・
-
【2024年11月22日】2年おもちゃランド
2年生が1年生や保育園児を招待し、自分たちで作ったおもちゃ等を使ってゲームなどを楽しんでもらいました。 主催者側の・・・
-
【2024年11月21日】5年体育
5年生は体育でバスケットボールに取り組んでいます。 11月20日に長崎市内の先生方を集めての研究授業が行われ、子ど・・・
-
【2024年11月20日】5年社会
5年生の社会科「これからの工業生産」、市教育委員会の先生方も参観されての授業でした。 子どもたちは、ほどよい緊張感・・・
-
【2024年11月19日】消防署見学
3年生が社会科の学習で消防署見学に行きました。 学校から歩いて10分もかからない北消防署です。 火事を早く消・・・
-
【2024年11月17日】ふれあいウォーク
育成協主催の「ふれあいウォーク」が行われました。 学校には70人ほどが集まり、みんなで金比羅山を目指します。 ・・・