R6年度【学校生活】
-
【2024年12月24日】2学期最後の日
2学期が終わります。 朝から終業式を行いました。 代表児童の挨拶は1年生3人と3年生でした。 2学期に・・・
-
【2024年12月23日】集団下校
学期に一度の集団下校です。 兄弟は一緒に帰れるように配慮しつつ、大きく3つの方面にわかれて、学年ごとに下校します。・・・
-
【2024年12月19日】共遊(縦割り遊び)
「共遊」縦割り班での集団遊びです。 運動場、体育館、教室などで、6年生がリーダーシップを発揮し、それぞれの遊びをみ・・・
-
【2024年12月18日】3年交流学習
3年生が山里小学校区に住んでいる諫早特別支援学校の仲間と交流学習をしました。 車椅子で教室に入ってきた仲間をみんな・・・
-
【2024年12月17日】昼休みの風景
寒さは厳しくなってきていますが、子どもたちは元気です。 昼休みは多くの子どもたちが運動場に出て遊んでいます。 ・・・
-
【2024年12月12日】2年体育
冬の日差しを浴びて、2年生の子どもたちがシュートゲームに取り組んでいました。 チームでパスを回し、数字が書かれた段・・・
-
【2024年12月11日】メディア安全指導教室
5年生と保護者を対象にメディア安全指導教室を行いました。 スマホなどは大変便利な機器ですが、使い方次第で大きな問題・・・
-
【2024年12月09日】キッズゲルニカ
「キッズゲルニカ」とは、ピカソの「ゲルニカ」と同じ大きさのキャンバス (3.5m ×7.8m) に子どもたちが平和の絵を・・・
-
【2024年12月06日】クリスマスツリー点灯式
はばたき学級のみんなでつくったクリスマスツリーの点灯式を行いました。 カウントダウンのあとに点灯、なんだが気持ちが・・・
-
【2024年12月05日】2年音楽
音楽室では、2年生がリズムを取りながら曲を聴いています。 ベートーベン作曲の「トルコ行進曲」です。 この曲に・・・