R6年度【学校生活】

  • 【2025年01月28日】クラブ活動

    3学期初のクラブ活動です。 写真は「手芸クラブ」「百人一首クラブ」「折り紙クラブ」「書写クラブ」です。 作業・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月27日】4年体育

    体育館での「高跳び」の授業です。 「短い助走から踏み切って、ゴムを跳び越えよう」の課題で取り組みました。 3・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月23日】3分チャレンジ

    体力向上を目的として、全校で「3分チャレンジ」に取り組んでいます。 体育の授業のはじめに、3分間、運動場を走る、3・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月22日】代表委員会

    今回の代表委員会は「卒業する6年生に向けて学校を飾り付けよう」についての話合いでした。 3年生の代表は初の参加とな・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月21日】昔遊び

    冬の日差しを浴びて、子どもたちが昔遊びを楽しんでいます。 「竹とんぼ」、「竹馬」「羽根つき」などのグループに分かれ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月20日】研究発表会

    1月17日は、山里小学校で「研究発表会」が行われました。 本校では、学力向上に向けて、AI型教材をいかに効果的に使・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月16日】3年図工

    特別棟1階の図工室から、トントン、トントンと音が聞こえてきます。 覗いてみると3年生が板に釘を打っていました。 ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月15日】4年外国語

    4年生の外国語の学習です。 転校した友達がいるパラオの小学生に、学校でのお気に入りの場所を紹介するために、英語を使・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月14日】共遊の時間

    3学期が始まって4日目です。 寒い日が続いていますが、子どもたちはとっても元気です。 「だるまさんが転んだ」・・・

    詳細を見る

  • 【2025年01月08日】3学期始業式

    新しい年になり、3学期がスタートしました。 始業式、1年生から6年生まで、元気な顔が体育館に揃いました。 3・・・

    詳細を見る