R6年度【学校生活】
-
【2024年06月06日】あの子らの丘清掃
山里小には、永井博士ゆかりの「あの子らの碑」があります。その周辺は「あの子らの丘」と呼ばれ、最近はひっきりなしに修学旅行・・・
-
【2024年06月05日】食に関する指導
今月は食育月間です。栄養職員が給食時間を使って各教室をまわり、食育指導をしています。 今日は4年生の教室で、「給食・・・
-
【2024年06月04日】生活科 町たんけん
2年生 生活科での町たんけんです。 3日に分けて、校区内をたんけんします。 今日は浦上川方面に出かけました。・・・
-
【2024年06月03日】もくもく掃除
6月に入りました。 全力で取り組んだ運動会も終わり、「動」から「静」へスイッチを切り替えなければいけません。 ・・・
-
【2024年05月31日】山里小のオリジナルキャラクターをつくろう
山里小の児童会では、オリジナルキャラクターをつくる取組を行います。 各学級からキャラクターを募り、全校児童の投票に・・・
-
【2024年05月30日】プール清掃
これ以上ない晴天の中、プール清掃が行われました。 プールに入って作業するのは6年生です。みんな大張り切りでした。 ・・・
-
【2024年05月26日】運動会
「つながれ かがやけ 山里小」のスローガンのもと、運動会が開催されました。 会場には多数の来賓の方々、保護者の方々・・・
-
【2024年05月24日】運動会会場設営
5・6年生と先生たちで、日曜日に迫った運動会の会場設営を行いました。 テントを組み立てたり、入退場門を設置したりす・・・
-
【2024年05月23日】運動会練習(表現)
以前、5年生の表現「マイムマイム」を紹介しましたが、3・4年生も表現運動に取り組んでいます。 3年「私は最強」、4・・・
-
【2024年05月21日】応援練習
運動会に向けての応援練習をそれぞれの色組が行いました。 青組と黄組は運動場、赤組は体育館で、6年生がリーダーシップ・・・