R6年度【学校生活】

  • 【2024年06月25日】平和ウォークに向けて2

    6年生は10月の平和ウォークで、自分たちで1~5年生に案内できるように、平和案内人さんたちに学んでいます。 この日・・・

    詳細を見る

  • 【2024年06月21日】初めてのプール

    1年生にとって初めてのプールです。 みんなワクワクドキドキです。 準備体操、シャワーを終え、いよいよ入水。 ・・・

    詳細を見る

  • 【2024年06月20日】平和ウォークに向けて

    山里小では毎年10月頃に平和ウォークを実施しています。 この日は平和案内人の方々に来校いただき、説明役である6年生・・・

    詳細を見る

  • 【2024年06月19日】三京クリーンランド見学

    4年生の社会科見学、午後は三京クリーンランドです。 ここには、燃やせないごみ(青)、プラスチック製容器包装(黄)が・・・

    詳細を見る

  • 【2024年06月18日】西工場見学

    4年生の社会科見学、まずは西工場です。 長崎市内の燃やせるごみがパッカー車に載せられ集まってきます。 子ども・・・

    詳細を見る

  • 【2024年06月17日】4年国語「一つの花」

    初任の先生の研究授業、今回は4年生です。 国語「一つの花」で、一つだけの花に込められたお父さんの思いを読み取る学習・・・

    詳細を見る

  • 【2024年06月14日】5年科学館見学

    晴れやかな天気のもと、5年生は長崎市科学館へ行ってきました。 ビーズを使って顕微鏡を作ったり、展示室の各コーナーで・・・

    詳細を見る

  • 【2024年06月13日】オリジナルキャラクター決定

    山里小のオリジナルキャラクターが、代表委員会で決定しました。 「やまざとまん」です。 代表委員会では、全校児・・・

    詳細を見る

  • 【2024年06月12日】4年研究授業

    本校では長崎市教育委員会の研究指定を受け、教育データ利活用推進校として昨年度から研究を進めています。 本日、今年度・・・

    詳細を見る

  • 【2024年06月10日】初めての研究授業

    4月に教員になったばかりの1年目先生の初めての研究授業です。 たくさんの先生方が参観しました。 緊張感が伝わ・・・

    詳細を見る