R6年度【学校生活】
-
【2024年07月10日】上下水道局出前授業
4年生の社会科の学習で、長崎市上下水道局の方に来校いただき、出前授業をしていいただきました。 水道水とミネラルウォ・・・
-
【2024年07月09日】交通安全教室
市役所の方に来校いただき、1・2年向けの「交通安全教室」を開催しました。 前半は交通ルールについてのビデオを視聴し・・・
-
【2024年07月08日】七夕集会(チームはばたき)
7月7日の七夕にちなんで、チームはばたき(特別支援学級5学級の仲間たち)で、「七夕集会」を行いました。 司会進行や・・・
-
【2024年07月05日】風船リレー
体育館をのぞいてみると、なにやら楽しそうな活動をやっていました。 2年生の体育の授業です。 新聞紙を丸めた棒・・・
-
【2024年07月04日】楽しい水泳学習
4年生の水泳の授業を見学しました。 梅雨の合間で日差しも出て、絶好のプール日和となりました。 子どもたちは気・・・
-
【2024年07月03日】下校の様子
今週は、午前中5時間授業です。 1時40分頃には、全校児童下校となります。 玄関前はけっこうな混雑ですが、そ・・・
-
【2024年06月29日】教育週間最終日
教育週間最終日です。 土曜日ということもあり、多くの来校者で学校はにぎわいました。 3時間目は、全学級、道徳・・・
-
【2024年06月28日】ピースキャンドルづくり
今週は平和週間です。 毎年取り組んでいるピースキャンドルづくりに、今年も5年生がチャレンジしました。 熱で溶・・・
-
【2024年06月27日】1年生と6年生の交流遊び
6年生が企画し、1年生と体育館で交流をしました。 「みんなの名前を覚えよう」という目当てで、まずは「けいどろ」を行・・・
-
【2024年06月26日】地域の方々との懇談会
自治会長さん、民生委員さん、主任児童委員さんたちを学校にお迎えして、職員と懇談会を行いました。 各地域のグループに・・・