R6年度【学校生活】
- 
				【2024年08月07日】平和祈念式典リハーサル 8月9日に平和公園で行われる平和祈念式典のリハーサルに本校6年生が参加してきました。 暑い中でしたが、入退場や立ち・・・ 
- 
				【2024年08月05日】8月9日を前に 79年目の夏です。この夏も多くの方が山里小を訪れています。 8月9日を前に、あの子らの丘周辺、防空壕跡周辺の除草・・・・ 
- 
				【2024年08月01日】「あの子」合唱練習 8月9日、平和公園で行われる平和祈念式典で、山里小の6年生による合唱「あの子」が披露されます。 みなさんご承知の通・・・ 
- 
				【2024年07月22日】1000人ラジオ体操 山里地区連合自治会、育成協の主催で、第16回1000人ラジオ体操が行われました。 山里小の運動場には早朝にもかかわ・・・ 
- 
				【2024年07月19日】1学期終業式 1学期が終わりました。朝早くの時間帯から全校児童が体育館に集まっての終業式です。 終業式では、校長講話に続き、2年・・・ 
- 
				【2024年07月18日】平和祈念集会のリハーサル 8月9日の平和祈念集会のリハーサルを行いました。 各学級、献花、献鶴の代表者が体育館に集まり、本番と同じような段取・・・ 
- 
				【2024年07月17日】ドローン撮影 学校創立150周年を記念して、人文字をつくり、ドローンで撮影することになりました。 この日は朝から雨が心配されまし・・・ 
- 
				【2024年07月16日】「あの子」歌唱練習 8月9日、平和公園で行われる平和祈念式典で、本校6年生が「あの子」を歌います。 この日は純心大学から講師の先生をお・・・ 
- 
				【2024年07月12日】雨の中の集団下校 雨の中、傘をさしての集団下校です。 学年ごとに時間差で玄関に出るように工夫し、混乱を避けつつの実施でした。 ・・・ 
- 
				【2024年07月11日】高校生平和大使と学ぶ 3年生の平和学習に、2名の高校生が来校しました。高校生平和大使として、学校等を訪問し、啓発活動を行っている2人です。1人・・・ 
