5・6年生【学校生活】
5人の修学旅行
【更新日】2025年07月08日
7月3日、4日に6年生5名が修学旅行で福岡へ行きました。
閉校実行委員会からのプレゼントしていただいたおそろいの【ティベアTシャツ】で出発です。
今回の修学旅行は、西九州新幹線・リレーかもめに乗りました。
初めて新幹線に乗車する子どももいました。
長崎~武雄温泉駅までの新幹線の乗っている時間が速くて短いこと・・・「もう終わりですか?」「速い・・・」と子ども達。
その後はばたばたと乗り換えて福岡まで。
福岡もとても暑く、日差しを浴びたせいか、ホテルでは比較的はやい時間に就寝しました。
福岡の立ち並ぶビル群や人の多さに驚き(特に外国からの旅行者の皆さん)、たずねた施設では様々なことを学んだ2日間でした。
そして何より5人の友情を深めた修学旅行となりました。
ホテルで七夕の笹が飾ってありました。短冊を一人一人書きました。
その中には「手熊小学校の閉校がうまくいきますように・・・」とありました。
最高学年として、手熊小学校の閉校を自分ごととして捉えている子ども達を、たのもしく、そして嬉しく感じました。