校長の小部屋【学校生活】
2学期が終わりました
【更新日】2024年12月24日
本日、2学期の終業式を迎えました。
保護者の皆様、地域の皆様方の御支援のもと、2学期も無事に終えることができました。ありがとうございました。
2学期は行事が盛りだくさんでしたが、子どもたち一人一人が行事ごとに成長する姿を見ることができ、とても嬉しく思います。
また、今学期になってからの高学年の活躍は目覚ましく、年下の友達のために、学校のために・・・と周りを見ながら動くことのできるようになった姿に成長を感じます。
今日の終業式も寒さ対策のために体育館ではなく、急遽、音楽室に場所を変更しましたが、担任がそのことを伝えると自分たちで考え、動き、終業式ができるように場を整えてくれました。
6年生は、卒業まで3学期のみとなりますが、この調子で残りの日々をどのように過ごすべきなのか自分たちで考えて行動してくれることと期待しています。
3学期も変わらず、本校の教育活動に御支援、御協力を賜りますようお願いいたします。
さて、来年度の閉校に向けて、学校では様々な準備を進めております。(このホームページの【手熊小学校閉校に向けて】をcrickしていただくと詳細を載せています!)
残り1年余りの手熊小学校での学校生活を、子どもたちにとって思い出深いものとなるよう、今後も教職員一同、力を合わせてまいります。
年末は寒さが厳しくなるようです。皆様御自愛ください。
そしてよいお年をお迎えください。