校長の小部屋【学校生活】

  • 【2025年10月29日】手作りティベア

    本校の創立150周年記念及び閉校記念のキャラクター【ティベア】。 子どもたちが考えてくれたキャラクターです。 ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年10月27日】除草作業

    10月25日土曜日に除草作業を実施しました。 例年は夏季休業中に実施しておりましたが、今年度は11月に開催される、・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月26日】みんなでダンス!

    9月26日(金)にダンススクールの方をお招きしました。 11月9日(日)の感謝祭で踊る全校ダンスの練習です。 ・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月22日】稲刈り体験

    9月22日(月)に地域の田んぼにて稲刈り体験をしました。 毎年お世話になっている方に教えていただきながら、今年は1・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月09日】こころとからだの お話会

    9月8日に、日本思春期学会認定講師の先生をお招きし、「こころとからだのお話会」を開催いたしました。 当日は、4年生・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月03日】夏休み作品展

    今年も夏休みの間に子どもたちが自由研究や工作、絵画等、時間をかけて取り組んだ力作が多数集まりました。 この作品展は・・・

    詳細を見る

  • 【2025年09月01日】2学期が始まりました

    子どもたちの元気な声が学校に戻り、本日より2学期が始まりました。 2学期初日から雨となってしまいましたが、子どもた・・・

    詳細を見る

  • 【2025年08月16日】手熊小校区 ふれあい夏まつり

    今年も手熊小校区に暑い、熱い夏がやってきました! 本日8月16日土曜日に校区の柿泊公園で、【手熊小校区 ふれあい夏・・・

    詳細を見る

  • 【2025年08月16日】長崎原爆の日

    今日8月9日は長崎にとって特別な一日。 80年前のあの日、一発の原子爆弾によって私たちの愛するふるさと長崎は一瞬に・・・

    詳細を見る

  • 【2025年08月01日】平和・人権のテーマ

    【第2回 手熊っ子会議】でもお知らせしましたが、今年度の平和・人権のテーマは 『ろうかを走らず みんなで協力 輝く・・・

    詳細を見る