5・6年生【学校生活】

経験に勝るものなし

【更新日】2025年07月10日

今日は手熊校区にお住まいのアイシングクッキーの作家さんをお招きしてワークショップを行いました。

手熊小学校では、毎年に地域の方をお招きして【手熊っ子感謝祭】を実施しています。

今年度は、創立150周年を迎えることもあり、11月に感謝祭と150周年お祝いの会を開催いたします。

そのお祝いの会で、これまで、総合的な学習の時間や生活科の学習でお世話になった方とコラボする学習を企画しています。

その中でアイシングクッキーのワークショップコーナーを設ける予定です。

その際に使うクッキーのデザインを5・6年生が考えることになりました。

ただ、自分たちが経験してみないとデザインすることができないだろう・・・ということで今日のワークショップ開催に至りました。

 

子ども達はとても集中して作家さんである講師の先生の話をきいていました。

講師の先生から「初めてとは思えない!上手だね。」「いいデザインだね、すごい!」と褒めていただき、子ども達は喜んでいました。

出来上がった作品は、それぞれの個性があらわれた素敵なものでした。

 

今日の経験を生かし、みんなで相談しながら、手熊っ子らしいデザインが出来上がることと期待しています。

 

※講師の先生には写真掲載の許可を得ていることを申し添えます。

 

 

 

 

経験に勝るものなしの画像

  • 添付画像
  • 添付画像