校長の小部屋【学校生活】

充実したひととき~地域の方による読み語り

【更新日】2024年11月26日

皆様は本はお好きですか?どんな本を読まれますか?

私も毎年〇冊は本を読む!と決めています。毎日寝る前の30分は読書タイムです。ジャンルは様々ですが、本を読んでゆったりした時間を過ごすことは私のストレス解消でもあります。

 

さて、今年度の読書週間は10月27日~11月9日でした。テーマは【この一行に逢いにきた】・・・素敵なテーマです。

本校でも週間にちなんで、図書館司書の先生がおすすめの本をピックアップしてくれています。先日は担任による読み語りを実施しました。

 

今日は、地域の方が御来校いただき、読み語りをしてくださいました。

1~3年生は、「うごきません。」「うちゅうじんはいない!?」

4~6年生は、「しあわせになあれ」    という本を読んでいただきました。

 

子ども達はみんな静かに物語の世界に浸っていました。

図書ボランティアの皆様、お忙しい中ありがとうございました。

 

 

充実したひととき~地域の方による読み語りの画像