校長の小部屋【学校生活】
人権って何だろう・・・
【更新日】2024年12月04日
12月4日~10日までは人権週間です。
各学年の発達段階に合わせて【人権って何だろう・・・】という学習から始まり、本日、本校では人権集会を行いました。
全ての人が生まれながらに持っている、人間として幸せに生きるために欠かすことのできない権利・・・人権は、世界中の全ての人が平等に、無条件に、尊重されるべきものだと思います。
集会の中で、手熊小学校は、34名それぞれの素晴らしい個性を大事にできる場所、認めることができる場所であってほしいと話をしました。
みんなで一緒にゲームも楽しみました。男の人も女の人も、学年関係なく集まり、触れ合うことのできるゲームでした。普段ゆっくり話をすることができない友達とかかわることができて嬉しかったようです。
人権の学習をして自分がどのように取り組んでいくか【笑顔宣言】も行いました。
自分以外の人のことも自分のこととしてとらえ、お互いの人権を尊重し合えるような学校になるように、今後も指導をしていきます。