校長の小部屋【学校生活】

おめでとう~第70回 卒業証書授与式

【更新日】2025年03月18日

本日、3月18日 【手熊小学校 第70回 卒業証書授書式】を挙行いたしました。

7名の卒業生へ無事に卒業証書を手渡すことができました。

 

卒業生の晴れ晴れとした顔、堂々とした姿。

立派でした。

 

本校は在校生全員が卒業式に参加します。

卒業生への送る言葉を呼びかけで行っています。1年生から5年生、27名が必ず一度は6年生への言葉を大きな声で送ります。

そして、手熊小学校の子供たちが大好きな歌、『自分色の帆を張って』という曲を歌います。

この曲は、以前本校に勤務していた先生が作られた曲です。

子ども達への応援の歌です。

実は、今年度、6年生が作成した記念キャラクター(『ティベア』という熊のキャラクター)を閉校記念グッズにしました。

その中のトートバッグには、この歌の歌詞を英訳したものをプリントしています。

 

その歌詞で、

 

♪今 船を出そう 誰も知らない海へ

 自分色の帆を張って 波の向こうへ

 君なら大丈夫 行ける 手熊っ子

 

とあります。

7名の卒業生たちも、小学校生活で培った力を基に、自分色の帆を張って、これからの中学校生活を、自分らしく堂々と歩んでほしいと思います。

 

君たちなら大丈夫!行ける 7名の手熊っ子たち!

 

卒業おめでとう!!

 

※「自分色の帆を張って」歌詞の掲載については、この曲を作られた先生に許可をいただいておりますことを申し添えます。