学校だより【各種だより】

【2024年06月18日】
学校だよりNo.48【6月18日】『いよいよ梅雨入りです!安全第一で過ごしましょう!』昨日、九州北部は平年より13日遅く、そして、昨年より19日遅い梅雨入りとなりました。これから様々な雨の状況が考えられますので…『安全第一』で過ごすことができるように十分気をつけていきましょう。よろしくお願いいたします。梅雨の季節を楽しみながら…。(PDFファイル)
【2024年06月17日】
学校だよりNo.47【6月17日】『たいへんお世話になりました。ありがとうございました』14日金曜日2年生がいもさしを行いました。畑の準備からいもさしの指導まで、高城台自治会の皆様に、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。地域の皆様に支えていただき、教育活動を行うことができ、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも高城っ子をよろしくお願いいたします。『チーム高城台小』として、地域の皆様と歩む『これから』を大切にしていきたいと考えています。(PDFファイル)
【2024年06月14日】
学校だよりNo.46【6月14日】『おそうじ名人、大活躍!』児童玄関そうじの3年生の『おそうじ名人』たちです。板の目にそって、うしろに下がりながら、上手にぞうきんがけができるようになりました。最初はできませんでしたが…とても上手になりました。すみずみまできれいにしてくれています。いつもみんなのためにがんばってくれて、ありがとうございます!(PDFファイル)
【2024年06月13日】
学校だよりNo.45【6月13日】『こころやさしく、いのちたいせつに、ささえあいたすけあうきもち』昨日は、平和学習の取組のひとつとして、「家族・交流証言講話」を聞かせていただきました。平和のために、あらそいのない世界のために、命を大切に…という熱い思いをこめて、貴重なお話をたくさん伝えていただきました。学ばせていただいたことを、未来の子どもたちに伝え、平和のバトンを届けるという役割をしっかりと果たせるように、みんなでがんばっていきます。学びを深めるいい1日となりました。大切なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。(PDFファイル)
【2024年06月12日】
学校だよりNo.44【6月12日】『放課後子ども教室が…はじまりました!』10日(月)令和6年度の「放課後子ども教室」がはじまりました。ボランティアスタッフのみなさんにお世話をしていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。今回は、みんなで「七夕かざり」を作りました。たくさんの願いごとを書き、とても楽しかったです。『みんなの願いがかないますように…よいや~!』(PDFファイル)
【2024年06月11日】
学校だよりNo.43【6月11日】『楽しみにして…待ってました~!水泳の学習が始まりました!』昨日の午前中は、ちょっと肌寒い天気でしたが、子どもたちがとても楽しみにしていた『水泳の学習』が始まりました。まずは、高学年からということで、6年生・5年生が元気いっぱいに泳ぎました。ちょっと、ぶるぶると震えている子もいましたが、安全第一で最後までよくがんばりました。今日は、気温も水温も上がり、とても気持ちよさそうに泳いでいました。プールサイドから見守っている校長は…『いいなあ…気持ちよさそうで』と、うらやましそうに見守っていました。(PDFファイル)
【2024年06月10日】
学校だよりNo.42【6月10日】『今週の予定です。よろしくお願いいたします。』今週も様々な行事が予定されています。子どもたちといっしょに学びを深めていきます。今日から水泳の学習も始まります。これまで準備に関わっていただいた方々への感謝の気持ちを大切にして、『安全第一』で、水泳の学習に取り組みます。しっかりと睡眠と朝食をとり、体調を整え、忘れ物がないように、御家庭でも御指導をよろしくお願いいたします。(PDFファイル)
【2024年06月07日】
学校だよりNo.41【6月7日】『大切なことを学んできました』5年生が見学学習に出かけ、大切なことを学んできました。原爆資料館、追悼平和祈念館、長崎市科学館に行きました。大切なことをたくさん学んだ5年生の『これからの姿』が楽しみです。とても有意義な1日になりました。みんな無事に帰ってきてくれて、とてもうれしかったです。『おかえりなさい』(PDFファイル)
【2024年06月06日】
学校だよりNo.40【6月6日】『少しずつ暑さが厳しくなってきました。熱中症予防を心がけましょう!』朝晩は、まだ涼しいですが、日中は、とても暑くなってきました。熱中症予防への意識を高めるために、それぞれの御家庭でも御指導をよろしくお願いいたします。子どもたちの命を守るために…まずは、帽子をかぶるところからですね。(PDFファイル)
【2024年06月05日】
学校だよりNo.39【6月5日】『川たんけん、たのしかったね!』昨日、2年生が『川たんけん』に出かけました。川の生き物や自然を肌で感じ、学びを深めることができました。子どもたちは、とてもいい顔をして活動をしていました。おつかれさまでした。子どもたちをあたたかく見守り、支えてくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。おかげさまで、みんな元気に学校にもどることができました。『安全第一』でなによりでした。(PDFファイル)