5・6年生の部屋【学校生活】 食育指導 【更新日】2025年10月08日 10月8日(水)、三重小学校の栄養職員の先生にご協力いただき、5・6年生への食育指導を行いました。 本日のテーマは「朝食の大切さ」です。 活発に活動する子供たちにとって、三食の中でも一日のスタートを支える朝食は特に重要です。 朝食は、集中力を高め、午前中の活動エネルギーをチャージする役割があります。 軽食で済ませるのではなく、「主食・主菜・副菜」を揃えるなど、栄養バランスを意識した食事をぜひお願いします。子どもたちの健やかな成長にご協力ください。