3・4年生の部屋【学校生活】

食育指導

【更新日】2025年07月03日

7月3日(木)、3・4年生は三重小学校の学校栄養職員の先生に来ていただき、食事の大切さについて教えていただきました。

まず、赤・黄・緑の食品とその働きについて学びました。

赤 おもに体をつくる食品(肉、魚、卵など)

黄 おもにエネルギーになる食品(パン、ごはん、イモなど)

緑 おもに体の調子を整える食品(野菜、くだものなど)

子供たちは、どの食品も成長に欠かせない食品であることが理解できたようです。

少しずつでいいので、好き嫌いなくなんでも食べられるようになってほしいと思います。

家庭でも子供たちを励ましていただき、ぜひ嫌いな食べ物にもチャレンジさせてくださいね。

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像