3・4年生の部屋【学校生活】

言葉の力を高める子供の育成を目指して

【更新日】2025年11月06日

11月5日(水)、「言葉の力を高める子供の育成~国語科・書く活動を重視する授業実践を柱として~」を研究主題として、3・4年複式学級で国語科の研究授業を行いました。

この日の授業では、3年生は「すがたをかえる大豆」、4年生は「未来につなぐ工芸品」の学習を基盤としました。子供たちはそれぞれの学習目的に応じて、以下の活動に取り組みました。

・3年生:「食べ物のひみつブック」作成に向けた文章構成の整理と下書き

・4年生:「外海の工芸品の魅力を伝えるリーフレット」作成に向けた文章構成の整理と下書き

子供たちは、これまで調べ、集めてきた下書きの材料を互いに交流し整理しながら、意欲的に「書く」活動に取り組むことができました。特に、活動を通して、既習の知識を活用し、伝える相手や目的に応じて構成を工夫する力が着実に育っていることが確認できました。また、自分の考えを言語化する力、そして、互いの良さを見つけ合い、学びを深める協働的な態度も育まれていました。

今後、できあがった「ひみつブック」や「リーフレット」をもとに多くの人に発信することになります。

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像