5・6年生の部屋【学校生活】 家庭で実践できる「献立力」を身につける 【更新日】2025年11月13日 11月13日(木)、6年生は家庭科の授業で、三重小学校の栄養教諭をゲストティーチャーとしてお招きし、栄養バランスの取れた献立作りに取り組みました。 献立を立てる際の具体的なコツとして、「まず主菜を決め、それに合う主食、副菜、汁物を組み合わせていくとよい」という指導を受けました。 おかげで、1食分の献立について、栄養の偏りを考えながら工夫する力を養うことができました。 今回学んだ知識を生かし、子供たちが各ご家庭で実践してくれることを期待しています。