10月2日(木)、3・4年生は社会科見学に出かけました。
木村蒲鉾工場では、工場で働く人と仕事の見学を通して、安全でたくさんのかまぼこをつくる工夫や、より多くの人に喜んでもらうための努力を知ることができました。
手熊浄水場では、ダムに貯めた水が浄水場まで運ばれ、飲み水になるまでの仕組みについて学びました。多くの方々の安全管理と努力で私たちが使っている水道水が守られていることに気付くことができました。
ご多用の中、本日の見学を快く受け入れてくださった木村蒲鉾のみなさん、手熊浄水場のみなさん、本当にありがとうございました。