全校の部屋【学校生活】

「運動場草取り大作戦」実施報告

【更新日】2025年11月18日

5年生は、国語科の単元「よりよい学校生活のために」の学習を通して、学校生活における課題の解決方法について話し合ってきました。その中で、全校児童が安全・快適に利用できるように運動場の草取りを計画しました。

本校の運動場は、長年にわたり雑草(芝)が広がり、特に運動会シーズンには走路に影響を及ぼすなど、対策が急務となっており、例年保護者の皆様にもご協力をいただいている状況です。

本日11月18日(火)の昼休み、5年生の呼び掛けで「運動場草取り大作戦」を実施しました。予想以上に根深く、一筋縄ではいかない手ごわさでしたが、5年生の呼び掛けで集まった有志の皆で協力し、時間いっぱい熱心に活動しました。

今回の活動で課題の大きさを実感した5年生が、この後どのように状況を分析し、次の一手を打ち、解決に向けて行動していくのか、大変楽しみに見守りたいと思います。

自ら考え、一歩を踏み出したことに大きな価値があります。すばらしい活動をありがとう、5年生!

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像