R6 9月【フォトギャラリー】
【更新日】2024年09月13日
-
9/13(金) 創立150周年記念式典に向け、全校写真を撮影しました‼
本日、150周年に向け、子どもたちの気持ちを高めていくために、全校写真を撮影しました。とってもすてきな写真が撮れましたので、いち早く公開します。式見小創立150周年記念式典は11月24日(日)の午前中です。地域の皆様、関係者の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。 -
9/13(金) 5,6年生 租税教室⑤
市役所からお越しいただいた2名の先生方、本日はありがとうございました。これからも、今日のように、学校外の方から学ぶ機会を積極的に増やしていきたいと思います。 -
9/13(金) 5,6年生 租税教室④
最後は学習のまとめと振り返りです。今日の学習で学んだことや感じたことを一人ひとりワークシートに記入しています。楽しく学びながら、税金について理解を深めることができました。 -
9/13(金) 5,6年生 租税教室③
一人ひとり、一億円のレプリカをもって、その重さや大きさを実感していました。自分の順番が回ってくるのを楽しみに待っていました。
-
9/13(金) 5,6年生 租税教室②
税に対して理解が深まったところで、講師の先生がおもむろに、ジュラルミンケースから1,000万円と1億円の実物大のレプリカを出されました。子どもたちからは歓声が上がっていました。なかなか見ることがないお金の束に、みんな興味津々でした。 -
9/13(金) 5,6年生 租税教室①
長崎市役所の市税担当の方を2名お招きし、5,6年生の租税教室を実施しました。まず、税についての理解を深めるためにDVDを視聴し、その内容について、質問がありました。子どもたちはDVDをしっかり見ていたので、質問に対してしっかり答えることができました。 -
9/13(金) 3年生 ひまわりの種 収穫
始業前の一コマです。中庭から子どもたちの声が聞こえてきたので、覗きにいくと、3年生がひまわりの種を収穫していました。今年の夏は、台風の被害が少なく、ひまわりも折れることなく順調に成長し、大きな花を咲かせていました。そして、今日の種の収穫へとつながりました。今後は理科で、枯れたひまわりの花の様子や種について観察をしていきます。 -
9/12(木) 小音会に向けての自主練習③
大太鼓ももちろん一人です。合奏の土台となるリズムを正確に刻むので、かなり、難しいです。目で楽譜を追いながら、必死に練習していました。奥の方では、先生がピアノで音を取りながら、リコーダーを担当する児童と練習していました。みんなで心を一つに合わせるために、まずは、自分の楽器を正確に演奏できるように頑張ります。 -
9/12(木) 小音会に向けての自主練習②
16名と人数が少ないため、木琴や鉄琴など、担当が1名の楽器がいろいろあります。ということは、責任重大です。みんな、自分の担当楽器を一生懸命練習していました。 -
9/12(木) 小音会に向けての自主練習①
9月に入り、5,6年生は小体会の練習をがんばっていますが、3,4年生は小音会出演に向けて、練習をスタートさせました。今年は、全員で合奏にチャレンジします。担当楽器も決まり、昼休みに自主練習に取り組む姿が見られました。 -
9/11(水) 避難訓練(地震・火事)④
今回、避難完了までの時間は3分5秒でした。安全な経路を通るため、遠回りをしましたが、すばやく避難できました。最後は校長から、地震とほかの災害との違いや避難の際の心構え(おはしもち)の“ち”について話をしました。この夏、九州でも大きな地震が起こり、心配になりました。いざというときには、今日の訓練を生かして、しっかり命を守ってほしいと思います。
-
9/11(水) 避難訓練(地震・火事)③
火事の避難訓練の際は、陸橋を通って運動場に避難しますが、今回は地震です。陸橋が崩れる可能性を考え、陸橋を通らず、横の階段を上って避難しました。どの子も、頭を守りながら避難していました。真剣に取り組むところが式見っ子たちのいいところです。誰一人、おしゃべりもしませんでした。さすがです。
-
9/11(水) 避難訓練(地震・火事)②
1年生の教室を見に行くと、机の下に身を隠し、頭をしっかり守っていました。地震が起きた時の行動をしっかり学ぶことができました。それにしても、みんな落ち着ていて行動ができ、素晴らしく感じました。 -
9/11(水) 避難訓練(地震・火事)①
本日、2学期の避難訓練を実施しました。今回は、地震発生、そして、その関連火災を想定した訓練でした。教頭先生が、地震や火災が起きたことを放送で伝えました。職員室も緊張に包まれました。 -
9/6(金) 授業参観 3~6年生「防災教室」②
保護者の皆様もたくさんお越しいただきました。この日はとても残暑が厳しく、扇風機6台フル稼働で、風の流れを作りましたが・・・皆さん、ご苦労をおかけしました。暑さと学習への熱気が充満した体育館でした。豪雨、台風、地震、極暑・・・と災害も多岐に渡りますので、学んだことを生かして気を付けていきたいと思います。
-
9/6(金) 授業参観 3~6年生「防災教室」①
3~6年生は合同で、「防災教室」を開催し、その学習の様子を保護者の皆様に参観していただきました。民間の保険会社の方を外部講師としてお招きし、様々な視点から災害の恐ろしさや、災害に備える「防災」意識の大切さを学ぶことができました。 -
9/6(金) 授業参観 2年生②
もう一つのグループの練習風景です。カスタネットやタンブリンなど、2つのリズムをそれぞれ演奏するので、少し難しそうでしたが、集中して頑張っていました。 -
9/6(金) 授業参観 2年生①
2年生は音楽の授業参観でした。曲(歌)に合わせて、打楽器を演奏します。いくつかのリズムパターンを自分たちで並び替えたりしながら、曲に合うリズム伴奏を考えていました。