4月8日(月)令和6年度が始まりました。始業式では、校長の話、担任発表、児童代表の言葉があり、校歌を歌い終了し、その後、生活指導の話がありました。
校長の話の中では、今年度の合言葉「こっこり ほっこり」と学習面で、「この一歩、もう一歩」と学びに挑戦してほしいということと、生活面で、「動と静」メリハリをつけて生活してほしいことを話しました。児童代表は3年生と5年生があいさつし、新しい学年で頑張りたいことを立派に話してくれました。
生活指導の話では、あいさつをがんばろうということを担当の先生が話してくれました。
