学習【学校生活】
-
【2023年09月08日】端末を活用したゲストティーチャーとの音楽学習
大学の山口先生をお迎えして、3年生4年生に音楽の授業を行っていただきました。先生は、デジタル教科書やデジタルコンテンツ、・・・
-
【2023年07月14日】1年生 シャボン玉遊び
7月14日(金)1年生が生活科「おもしろい あそびが いっぱい」の学習で、シャボン玉遊びをしていました。 次々でき・・・
-
【2023年07月13日】着衣泳の体験
7月13日(木)、6年生が着衣泳を体験しました。 プール内の段からゆっくり倒れた後に慌てず浮けるか、着衣のまま泳ぐ・・・
-
【2023年07月11日】2年生生活科 川の生きものを見つけよう
7月11日(火)2年生は江川川の生きもの探しに出かけました。 濡れてもいいように体操服に着替え、網、バケツ、飼育ケ・・・
-
【2023年06月30日】家族証言講話の会
6月30日(金)平和学習として、故永井隆博士のお孫さんであり、被爆者故永井誠一さんの息子さんである永井徳三郎さんをお迎え・・・
-
【2023年06月29日】キャリア教育推進事業~弁護士による法教育
6月28日(水)長崎市のキャリア教育推進事業の一つとして、弁護士の先生をお招きして「身近な法律や社会制度」等をお話してい・・・
-
【2023年06月14日】4年生出前授業(長崎市の上下水道について)
6月8日(木)、4年生の社会科学習の長崎市上下水道局職員お二方に来校いただき、長崎市の上下水道について出前授業を行ってい・・・
-
【2023年05月09日】2年生が、1年生を学校案内
5月1日(月)、1年先輩の2年生が、1年生をリードして学校を案内しました。それぞれの場所では、そこの紹介もしっかりと伝え・・・
-
【2023年04月18日】2年生 図書室利用のオリエンテーション
新年度になり、全ての学級が、学校図書館司書の先生から図書室利用のオリエンテーションを受けています。このときは、2年2組の・・・
-
【2023年04月18日】入学式後の1年生
入学式翌日から、1年生の登校を多くの上級生がサポートしてくれています。おかげで、笑顔で元気に学校にたどり着いています。 ・・・