学習【学校生活】
-
【2025年10月24日】3年造船所見学・命名式10月23日
3年生は社会科見学のため大島造船所に行き、命名式に参加して、造船所の見学をしました。 命名式では鳩が飛び立ち、風船・・・
-
【2025年10月20日】食育指導 1の2
食は体も心もつくります。本校は栄養士の先生が各クラスをまわり、食育の指導に取り組んでいます。たくさん食べて、体も心も大き・・・
-
【2025年10月20日】研究授業 たんぽぽ 3の2
「学習の秋」にふさわしく授業が黙々と進められています。 10月17日(金)に二クラスで公開授業がありました。その様・・・
-
【2025年10月10日】八郎岳登山の事前学習 3年生
3年生は10月31日(金)に八郎岳登山をします。その事前学習として山風の会の「汐碇さん」に来校していただき、八郎岳のこと・・・
-
【2025年06月16日】水泳指導開始6月16日
本日から本校プールを使い、水泳指導が始まりました。 まずは全校児童のためにプール清掃を頑張った6年生からです。その・・・
-
【2025年04月17日】みんな真剣!学力調査4月17日
本日は3~6年生の「学力調査」の日でした。 調査の時間に教室をまわると、いつもと様子が違う。今日は、静かでした。文・・・
-
【2025年01月23日】避難訓練1月22日
給食室から火災が発生したことを想定し、避難訓練をおこないました。 今日の訓練は予告なしでの実施です。 中休みに、突然・・・
-
【2024年10月10日】3年生消防署見学
10月8日(火)に3年生が社会科見学として南消防署に行きました。 消防署では、子供たちにホースを持たせてもらったり・・・
-
【2024年09月26日】本日の学習の様子
9月26日(木)子どもたちは勉強をがんばっています。「ぐーぺたぴん」でしっかり座って話を聞く子どもが多くなりました。
-
【2024年07月22日】夏休み ひと休み
南陽小のプールにいた かえるさん です。 ひと休み中です。