薬物乱用防止教室

【更新日】2022年02月22日

先日、薬物乱用の恐ろしさ知り、自分の生き方について考える機会として、3年生対象に薬物乱用防止教室が開催されました。県内でも若者の薬物乱用が問題になっていますが、「決して薬物には手を出さない」ことの確認が行われました。また「好きな人から薬物を勧められた時の断り方」をロールプレイで学びました。その後、学級に戻ってアルコールパッチテストを行いました。今回の学習は進行を生徒が行っていました。さすが3年生です。

薬物乱用防止教室の画像

  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像
  • 添付画像